Amazon ほしい物リストの URL がいつのまにか変わってしまっていて,旧 URL でアクセスするとエラーになってしまうので,様々な場所で掲載していた URL を新しい URL に修正しました.
どうぞよろしくお願いいたします.
「noike.info 運営者への支援品リスト」
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2IJ459LDW11GB
==
noike.info で提供しているシステムの更新状況や,運営者の近況などについてお知らせします.
Amazon ほしい物リストの URL がいつのまにか変わってしまっていて,旧 URL でアクセスするとエラーになってしまうので,様々な場所で掲載していた URL を新しい URL に修正しました.
どうぞよろしくお願いいたします.
「noike.info 運営者への支援品リスト」
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2IJ459LDW11GB
==
おそらく匿名を希望されているであろう方から,noike.info で提供しているサービスに Amazon ほしい物リストからのご支援がありました!
どうもありがとうございます!
どのサービスについてのご支援かはわかりませんが,こうしてご支援がありますと,さまざまなサービスを公開し続けていることの励みになります.
かなり多めに支援品をいただいてしまい,少々恐縮しております.
送り主票が入らない方法でお送りくださったので完全な匿名をご希望の方だとは思いますが,もし可能でしたら,差し支えない方法でご連絡くださいましたら幸いです.
お礼に対してお礼を言うというのも妙かもしれませんが,感謝の意を一言お伝えしたいと思っております.
いただいたご支援品は,ありがたく堪能させていただきます.
すでにいくつかおいしくいただきました.
どうもありがとうございました.
==
「ドメイン価格一覧 | バリュードメイン」
https://www.value-domain.com/domain/price/
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長しました.
料金はかなり値上がりしていて,2390円でした.
去年は 1639円だったので,+751 円.
レジストラを GMO に変更すると延長費用が安くなるキャンペーンが今年も行われていて,変更すると,
o 移管キャンペーン価格1440円(移管後 1年目)
o 通常価格 1628円(移管後 2年目以降)
になるらしい.
2390-1440 = 950円,2390-1628 = 762円なのでものすごく迷ったけれど,今回もレジストラを変更せずに Key-Systems GmbH(VALUE DOMAIN) のままにしました.
来年以降はどーしよーかなー.
GMO のこと,あまり好きじゃないんだよなぁ… .
==
2021-08-23
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長しました.料金は,去年と変わらず 1639円でした.
https://noike.info/wp/2021/08/23/1252/
2020-07-12
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長しました.料金は,去年までよりも少し値上がりしていて 1639円でした.消費税率が 8% から 10% に上がったからですね.
https://noike.info/wp/2020/07/12/1002/
2019-07-11
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長しました. 料金は,去年と変わらず 1609円でした.
https://noike.info/wp/2019/07/11/955/
2018年08月03日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 1609円.レジストラは,今回も変更せず Key-Systems GmbH.
http://knoike.seesaa.net/article/460875221.html
2017年08月08日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 1609円.レジストラは,今回も変更せず Key-Systems GmbH.
http://knoike.seesaa.net/article/452536600.html
2016年08月09日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.去年と変わらず 1609円なのだけど,何かのときにいただいたデジポというポイントが 300ポイントあったので,1309円で済んだ.
http://knoike.seesaa.net/article/440875149.html
2015年08月04日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.1609 円.
http://knoike.seesaa.net/article/423532958.html
2014年08月04日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.1080円.消費税率が上がったこともあって,少し値上がった.レジストラは今回も変更せず,Key-Systems GmbH.
http://knoike.seesaa.net/article/403174772.html
2013年08月02日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.980円.
http://knoike.seesaa.net/article/370933615.html
2012年08月08日
noike.info ドメインの有効期限を 1年延長した.980円.
http://knoike.seesaa.net/article/285512835.html
2011年08月22日
VALUE-DOMAIN って,GMO の連結子会社になっていたのかー.
http://knoike.seesaa.net/article/221666922.html
2010年11月06日
noike.info の Status が,「TRANSFER PROHIBITED」から「Ok」になった.
http://knoike.seesaa.net/article/168478032.html
2010年09月03日
whois で表示される noike.info の Registrar が, 「GMO Internet, Inc.(お名前.com)」 から 「Key-Systems GmbH(VALUE DOMAIN)」になった. 移管がうまくいったっぽい.
http://knoike.seesaa.net/article/161386468.html
2010年09月01日
noike.info ドメインの Registrar を,「お名前.com(GMO Internet, Inc.)」から「VALUE DOMAIN」に移管申請してみた. うまくいくといいな.
http://knoike.seesaa.net/article/161225938.html
「P1S8829 SVM7570/7571 メロディICシミュレーション用音源データ」
https://d-on-lab.wixsite.com/d-on-science-lab/p1s8829
「P1S8902 電子音シミュレーション用音源データ」
https://d-on-lab.wixsite.com/d-on-science-lab/p1s8902
「P1S8903 軽量版音源データ」
https://d-on-lab.wixsite.com/d-on-science-lab/p1s8903
「ディーオン科学研究所」
https://d-on-lab.wixsite.com/d-on-science-lab
「SMF to MP3 converter with VOCALOU」
https://noike.info/~kenzi/cgi-bin/smf2mp3/
「MML to MP3 converter with VOCALOU」
https://noike.info/~kenzi/cgi-bin/mml2mp3/
「MusicXML to MP3 converter with VOCALOU」
https://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/
「連絡帳(掲示板)」
http://2nd.noike.info/cgi-bin/kansou/imgbbs.php
掲示板でご要望をいただきましたので,「SMF to MP3」などのオンラインコンバータで使用できる音源に「P1S8829」,「P1S8902」,「P1S8903」を追加し,選択できるようにしました.
ご要望をくださいまして,ありがとうございました.
また,ディーオン科学研究所さまは,ライセンスについてのご解説と,利用許可をくださいましてありがとうございました.
それでは,お楽しみください!
==
匿名をご希望の方から,「SMF to MP3 with ぼーか郎」に Amazon ほしい物リストからのご支援がありました!
「古い MIDI ファイルの変換に大いに助かっております」とのことです.
どうもありがとうございます.
こうしてご支援がありますと,さまざまなサービスを公開し続けていることの励みになります.
いただいたご支援は,サーバ運用や,私の飲食品代などにありがたく使用させていただきます.
どうもありがとうございました.
「noike.info 運営者への支援品リスト」
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/genericItemsPage/2IJ459LDW11GB?ref_=wl_share
==
noike.info で提供しているサービスに,Amazonギフト券でのご支援がありました.
どうもありがとうございます!
いつも使ってくださっているそうです.
どのサービスについてのご支援かはわかりませんが,こうしてご支援がありますと,さまざまなサービスを公開し続けていることの励みになります.
いただいたご支援は,サーバ運用や,私の飲食品代などにありがたく使用させていただきます.
どうもありがとうございました.
==
「SMF to MP3 with ぼーか郎」に,Amazonギフト券でのご支援がありました!
ありがとうございます.
こうしてご支援がありますと,さまざまなサービスを公開し続けていることの励みになります.
いただいたご支援は,サーバ運用や,私の飲食品代などにありがたく使用させていただきます.
どうもありがとうございました.
==
noike.info で提供しているサービスに,Amazonギフト券でのご支援がありました.
どうもありがとうございます!
いつも使ってくださっているそうです.
どのサービスについてのご支援かはわかりませんが,こうしてご支援がありますと,さまざまなサービスを公開し続けていることの励みになります.
いただいたご支援は,サーバ運用や,私の飲食品代などにありがたく使用させていただきます.
どうもありがとうございました.
==
「SMF to MP3 with ぼーか郎」に,Amazonギフト券でのご支援がありました!
YouTube動画作りで役に立っているそうです.
ありがとうございます.
この方は,地震によるサーバー停止中も気にかけてくださっていました.
こうしてご支援がありますと,さまざまなサービスを公開し続けていることの励みになります.
いただいたご支援は,サーバ運用や,私の飲食品代などにありがたく使用させていただきます.
どうもありがとうございました.
==
2021年 10月 7日の大地震の影響で長らく稼働が止まってしまっていた noike.info サーバーですが,復旧作業が終わり,さきほど稼働を開始させることができました.
稼働停止中に温かい言葉をかけてくださった方々,私自身の安全や体調について心配してくださった方々,どうもありがとうございました.
ファイルシステムのチェックはひととおり行ってありますが,すべてのファイルの内容をきっちりとチェックできているわけではありませんので,もし不具合などがありましたらお知らせください.
なお,稼働停止中は
「noike.info サーバ稼働状況さん (@noikeinfo) / Twitter」
https://twitter.com/noikeinfo
で状況を報告しておりました.
DNS 設定の都合で,稼働停止時間が長引くと「連絡帳」掲示板を設置してある 2nd.noike.info へもアクセスができなくなるため,Twitter での報告を利用しておりました.
生きてます.大地震でかなり大きく揺さぶられました.人間のほうはだいたい大丈夫なのですが,部屋の中がめちゃくちゃになってしまったので,復旧までにかなりの日数を要しそうです.とりあえずノートPCを発掘できたところです.あと,人間のほうがかぜをひいてしまったっぽくって,これから寝ますー.
— Kenzi NOIKE (求職中) (@knoike) October 8, 2021
https://t.co/NLfaJdwRur サーバーですが,物理的に故障している可能性が高く,復旧できない可能性があることをご承知おきください.バックアップを置いてある部屋がめちゃくちゃなので,もうサービスを復旧できない可能性があります.
— Kenzi NOIKE (求職中) (@knoike) October 8, 2021
https://t.co/NLfaJdwRur サーバー機ですが,ハードウェア的には電源も入り,以前のように動かせそうです.複数あるディスクのうち,ひとつからエラーが出ていますので,いまはそれを修復中です.再稼働できるかどうかは,まだなんともいえない状況です.もう数日かかりそうです.
— Kenzi NOIKE (求職中) (@knoike) October 21, 2021
10月 7日の大地震の影響で長らく稼働が止まっていた https://t.co/NLfaJdwRur サーバーですが,復旧作業が終わりましたので,さきほど稼働を開始させました.ただ,すべてのファイルのチェックができているわけではありませんので,もし不具合などありましたらお知らせくださいませ.
— Kenzi NOIKE (求職中) (@knoike) October 22, 2021
稼働停止中に,温かい言葉で心配してくださった方々,どうもありがとうございました.元気が出てたいへん励みになりました.今後もどうぞよろしくお願いいたします.
— Kenzi NOIKE (求職中) (@knoike) October 22, 2021
==