「SMF to MP3」などで使用できる音源に「Salamander Grand Piano V3+20200602 SF2 +mod.」を追加し,選択できるようにしました.

Pocket

「FreePats project – Acoustic Grand Piano」
https://freepats.zenvoid.org/Piano/acoustic-grand-piano.html

 

「SMF to MP3 converter with VOCALOU」
https://noike.info/~kenzi/cgi-bin/smf2mp3/

「MML to MP3 converter with VOCALOU」
https://noike.info/~kenzi/cgi-bin/mml2mp3/

「MusicXML to MP3 converter with VOCALOU」
https://noike.info/~kenzi/cgi-bin/xml2mp3/

 

「SMF to MP3」などで使用できる音源に「Salamander Grand Piano V3+20200602 SF2 +mod.」を追加し,選択できるようにしました.
V2 との違いは,Freepats Project からアーカイブ .tar.xz をダウンロードしてその中にある readme.txt を読んでいただきたいのですが,おおざっぱにいうと,

V2 → V3: 打鍵時音量や音量エンベロープの調整,など.
sfz版 V3 → SF2版 V3: ペダルノイズ,ハンマーノイズ,弦の共鳴音の除去,など.
SF2 版 V3 → SF2版 V3 +mod.: 使用可能音域の拡張,短くブツ切りになる音の修正,など.

です.+mod. は,私独自の改良です.

V2 と SF2版 V3 との音の違いとしてわかりやすいところは,打鍵時のノイズが SF2版 V3 は V2 よりも目立たなくなったこと,です.

V2 と V3 とで出音が少し異なりますので V2 のほうも使えるように残してありますが,V3 だけにして V2 のほうは使えなくしてもよいかとも思っています.
この点について,もしご意見がございましたらお知らせください.
参考にさせていただきます.

 

 

 

==

 

Pocket