2021年 10月 7日の大地震でヘッドホン(インナーイヤー型)がだめになってしまったので,新しく購入した.SONY の「MDR-EX155AP」.購入したのは,2022年 11月 13日.2200円くらいでした.違和感のない自分好みの出音でした.よかったー.

Pocket

 


 

 

2021年 10月 7日の大地震でヘッドホン(インナーイヤー型)がだめになってしまったので,新しく購入した.
いままで使っていたのは,SONY の「MDR-EX250」.
新しく購入したのは,SONY の「MDR-EX155AP」.
購入したのは,2022年 11月 13日.
Amazon で 2200円くらいでした.

 

もはや “老人耳” なので,「そこそこ安いヘッドホンで自分好みに鳴ればいい」,「また地震が来るだろうから耐久性もそこそこでいい」,とは思いつつもいくつかのこだわりはあって,

o インナーイヤー型(カナル型).かぶるタイプは首が疲れるから.

o なるべく高い周波数も鳴るモノ.カタログスペック的に.
 「本当に鳴っているのか」とか,「”老人耳” に実際に聞こえるのか」とかは別の話として.

o 経験的に SONY 製品の出音が自分にはあっているような気がするし,あんまり時間をかけて選んでいられないので,今回も SONY 製品の中から選ぶ.

o 低音が強調された出音は私は嫌いなので,それが特徴に挙がっている機種は避ける.

o このご時世なので,可能であればマイクつきの機種を選ぶ.

 

という事柄を考慮して,いままで使っていた SONY の「MDR-EX250」と似たような仕様の「MDR-EX155AP」にしました.
「MDR-EX255AP」のほうが仕様的には近いのだけど,Amazonレビューによるとあんまり出音がよくなさそうだったのと,「「MDR-EX155AP」のほうが出音がいい」というレビューがいくつかあったこともあって,「MDR-EX155AP」にしました.

 

商品が届いて実際に使ってみると,違和感のない自分好みの出音で期待どおりでした.よかったー.

マイクのほうは,とりあえず,ちょっとテストした限りでは問題なく声を拾ってくれました.

 

新しく購入したヘッドホン:
「MDR-EX155AP | ヘッドホン | ソニー」
https://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX155AP/


マイクつき.
ドライバーユニット 9mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用)
感度 103dB/mW
マグネット ネオジウム
再生周波数帯域 5Hz-24,000Hz
インピーダンス 16 Ω (1kHzにて)
最大入力 100mW (IEC)
コード長 約1.2m リッツ線Y型
コードタイプ Y型
入力プラグ 金メッキL型 4極ミニプラグ
質量 約3g

 

いままで使っていたヘッドホン:
「MDR-EX250 | ヘッドホン | ソニー」
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX250/


マイクなし.
ドライバーユニット 12mm ドーム型(CCAW採用)
感度 106dB/mW
マグネット ネオジウム
再生周波数帯域 5-25,000Hz
インピーダンス 16Ω
最大入力 100mW (IEC)
コード長 約1.2mリッツ線
コードタイプ Y型
入力プラグ 金メッキ L型 ステレオミニプラグ
質量 約3g

 

 

 

 

==

 

2021-10-23
2021年 10月 7日の大地震の影響で長らく稼働が止まってしまっていた noike.info サーバーですが,復旧作業が終わり,さきほど稼働を開始させることができました.
https://noike.info/wp/2021/10/23/1258/

 

2016年09月27日
MDR-EX300SL の左側スピーカーが不調だったので,新しく MDR-EX250 を購入しました.Sofmap で 2905円 + 291pt.交換した第一印象は「あっ,軽い! 左側もちゃんと大きな音で鳴る! あー,いままでそんなに不調だったのかー,もっと早く買い換えればよかったかもなぁ.」です.
http://knoike.seesaa.net/article/442308396.html

 

2011年04月18日
3月11日の地震でヘッドホンのケーブルが断線してしまったので,いただいた Amazonギフト券を使用して新しいヘッドホンを発注してみました.
http://knoike.seesaa.net/article/196362050.html

 

2011年03月08日
Amazon ギフト券をくださった方,ありがとうございます. Amazon には,返信をできる仕組みがないため,お礼のお返事をすることができません. 代わりにはなりませんが,ここに謝意を記させていただきます. こちらこそ,ありがとうございました.
http://knoike.seesaa.net/article/189626816.html

 

 

 

Pocket

ひげそり IZD-585-S の充電電池がヘタってきてしまったので,新しく購入した.無難に同一機種を購入したかったのだけど,もう生産されていないようなので,同メーカー製で似たような仕様の機種の IZD-C449-H を購入した.

Pocket

 


 

 

そういえば,書いていなかった… .

ひげそり(回転式シェーバー)IZD-585-S の充電電池がヘタってきてしまって 1回分も保たなくなってしまったので,新しく購入した.
ここに書き忘れていたけれど,購入したのは 2021年 2月 5日.
無難に同一機種の IZD-585-S を購入したかったのだけど,この機種はもう生産されていないようなので,同メーカー製で似たような仕様の機種の IZD-C449-H を購入した.
型番の末尾の「H」は色のことらしく,「ガンメタ(H)」と書いてあった.

「回転式シェーバー IZD-C449【マクセルイズミ株式会社】」
https://www.izumi.maxell.co.jp/kaden/products/izd_c449/

 

使用感は IZD-585-S と変わらない.
気のせいかもしれないけれど,充電 1回あたりで使用できる時間が長くなったような気がする.

ということで,充電電池がヘタってきてしまった IZD-585-S には,ご引退いただきました.
私は 2台のひげそりを交代交代で使っているのだけど,ご引退いただく IZD-585-S を使い始めたのは 2019年1月18日なので,2年くらい働いていただきました.
ありがとうございました.

 

ところで,これまでこれらの機種は 1000円以下で買えたので,2倍の値段で売られているパナソニックのスピンネットよりも重宝していたのだけど,今回は 1500円くらいだった.
いま調べてみたら 2000円くらいで売られているし,そもそも,Amazon では在庫がないし.
次回は,どうしようかな.

 

 

 

 

==

 

2019年7月15日
ひげそり(回転式シェーバー)IZD-585-S の充電電池がヘタってきてしまって 1回分も保たなくなってしまったので,また新しく IZD-585-S を購入した.マクセルイズミ(泉精器)製.1年半以上も保った.すばらしい!
https://noike.info/wp/knoike/2019/07/15/81973/

 

2019年1月18日
ひげそり(回転式シェーバー)の充電電池がヘタってきてしまって 1回分も保たなくなってしまったので,新しく購入した.今回も泉精器製作所のひげそり.IZD-585-S.
https://noike.info/wp/knoike/2019/01/18/81327/

 

2018年01月03日
ここしばらく,泉精器製作所のひげそり(回転式シェーバー)を使っているのだけど,安く売られている割にはきちんと剃れてなかなかいい.ただ,剃り上がりまでの時間はいままでよりもかかるようになった気はする.今後はこれにしよう.
http://knoike.seesaa.net/article/455966386.html

 

 

 

Pocket

お年賀 2022

Pocket

 

お年賀 2022
nenga2022_gantan.png


 

 

あけましておめでとうございます.
昨年もたいへんお世話になりました.
本年もどうぞよろしくお願いいたします.

 

 

 

 

==

 

2021年1月1日
お年賀 2021
https://noike.info/wp/knoike/2021/01/01/83624/

 

2020年1月2日
お年賀 2020
https://noike.info/wp/knoike/2020/01/02/82412/

 

2019年1月1日
お年賀 2019
https://noike.info/wp/knoike/2019/01/01/81311/

 

2018年01月02日
お年賀 2018
http://knoike.seesaa.net/article/455932199.html

 

2017年01月01日
お年賀 2017
http://knoike.seesaa.net/article/445451438.html

 

2016年01月01日
お年賀 2016
http://knoike.seesaa.net/article/431978536.html

 

2015年01月02日
お年賀 2015
http://knoike.seesaa.net/article/411657986.html

 

2014年01月03日
お年賀 2014
http://knoike.seesaa.net/article/384202194.html

 

2013年01月02日
お年賀 2013
http://knoike.seesaa.net/article/311178104.html

 

2012年01月01日
お年賀 2012
http://knoike.seesaa.net/article/243798528.html

 

2011年01月01日
お年賀 2011
http://knoike.seesaa.net/article/177892862.html

 

2010年01月02日
お年賀 2010
http://knoike.seesaa.net/article/152842138.html
( http://cancoffee2.at.webry.info/201001/article_1.html )

 

2009年01月01日
お年賀 2009
http://knoike.seesaa.net/article/152838506.html
( http://cancoffee2.at.webry.info/200901/article_1.html )

 

2008年01月02日
お年賀
http://knoike.seesaa.net/article/152830996.html
( http://cancoffee2.at.webry.info/200801/article_1.html )

 

2007年01月03日
お年賀
http://knoike.seesaa.net/article/152830307.html
( http://cancoffee2.at.webry.info/200701/article_1.html )

 

新年のご挨拶(2006(MSN Live Space))
http://kenzinoike.spaces.live.com/blog/cns!DE1716ED92CF75C4!967.entry

 

 

 

Pocket

2021年の徳田研クリスマスリリースは,SPTK 4.0 系のリリースと,オンライン版 Sinsy での使用可能ボーカルの追加と更新でした.

Pocket

 

 

 

「sp-nitech/SPTK: A suite of speech signal processing tools」
https://github.com/sp-nitech/SPTK

「Speech Signal Processing Toolkit (SPTK)」
http://sp-tk.sourceforge.net/

 

「Sinsy – HMM/DNN-based Singing Voice Synthesis System」
https://sinsy.jp/

 

 

 

ここしばらく,徳田先生,大浦先生の動向を追えていませんでした.

2021年の徳田研クリスマスリリースは,SPTK 4.0 系のリリースと,オンライン版 Sinsy での使用可能ボーカルの追加と更新でした.

OSS版 Sinsy の更新は長らくありませんが,いつの頃からか,オンライン版の Sinsy をプログラムから自動アクセスしてもよいことにしているようですので,それが代わりになりそうです.

 

 

 

==

 

Pocket

Chrome のさまざまな操作をキー操作で実行できる拡張機能を,Vimium から cVim に移行しました.cVim は「リンクを新しいウィンドウで開く」,「タブの物理位置を左右に動かす」ができます.

Pocket

 

「cVim – Chrome ウェブストア」
https://chrome.google.com/webstore/detail/cvim/ihlenndgcmojhcghmfjfneahoeklbjjh/

「1995eaton/chromium-vim: Vim bindings for Google Chrome.」
https://github.com/1995eaton/chromium-vim/

 

「Vimium – Chrome ウェブストア」
https://chrome.google.com/webstore/detail/vimium/dbepggeogbaibhgnhhndojpepiihcmeb

 

 

 

(2021-12-16 追記: Vimium にも「タブの物理位置を左右に動かす」機能がありました.この記事中のこれに関する記述は無視してください.)

 

 

Chrome のさまざまな操作をキー操作で実行できる拡張機能を,Vimium から cVim に移行しました.
Vimium と違って cVim は,

 

o リンクを新しいウィンドウで開く「open link in new window(createHintWindow) 」がある.

o タブの物理位置を左右に動かす「move current tab left(moveTabLeft)」,「move current tab right(moveTabRight)」がある.

 

ことが移行した理由です.

cVim に移行した動機は,「リンクを新しいウィンドウで開く」機能があったからなのですが,うれしいことに,タブの物理位置を左右に動かす機能もありました.

かなり昔から,タブの物理位置を左右に動かしてタブの並び順を自分好みに変更することを「マウス操作ではなくキー操作で」行いたかったのですが,拡張機能を探したり作ったりすることを先送りにしていてなかなか実現できていませんでした.それがようやくかないました.

| a | B | c | d |

というタブ並び順で,アクティブタブが B のときに,<キーや >キーで,

<キー:
| B | a | c | d |

>キー:
| a | c | B | d |

と,タブの物理的な位置の変更ができます.

 

https://github.com/1995eaton/chromium-vim/

もしかしたら,他のいくつかの拡張機能で実現している機能が,cVim だけで実現できるかもしれない.
まだ機能すべてを見ていませんが,とりあえず,キーバインディングを

 

map f createActiveTabbedHint
map F createHint
map W createHintWindow
map h createHoverHint
map H createUnhoverHint

 

に変更して,CSS を自分好みに,

 

.cVim-link-hint {
  position: absolute;
  /* color: #302505 !important; */
  color: #000000 !important;
  /* background-color: #ffd76e !important; */
  background-color: rgba(255, 215, 110, 1.0) !important;
  border-radius: 2px !important;
  padding: 2px !important;
  /* font-size: 8pt !important; */
  font-size: 8pt !important;
  /* font-weight: 500 !important; */
  font-weight: 700 !important;
  text-transform: uppercase !important;
  border: 1px solid #ad810c;
  display: inline-block !important;
  vertical-align: middle !important;
  text-align: center !important;
  box-shadow: 2px 2px 1px rgba(0,0,0,0.25) !important;
}

 

に変更しました.
background-color と font-size は,試行錯誤した結果,元のままの値で落ち着きました.
background-color は,「背後が少し透けて見えたほうがいいかな?」と思ってα値を試行錯誤してみたのですが,結局のところは透けないほうが見やすそうでした.

 

 

 

 

==

 

Pocket