「格安SIMの料金プラン | 格安SIM・格安スマホのエキサイトモバイル」
https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/plan/
2021年 5月 1日から,exciteモバイル SIM のプランを,いままで契約していた「最適料金プラン(従量制プラン)」から,新しいプランの「Fitプラン(段階料金プラン)」に変更したのだけど,これは失敗だった.いろいろと,思い違いをしていた.
自分の使い方だと少しだけ安くなると思って変更したのだけど,いまになって,少しだけ高くなってしまうことがわかってしまった.
x 私が見た金額は,税抜金額だった.(4月以降も税抜金額で表示しているとは思っていなかった.うかつだった.)
x 「Fitプラン(段階料金プラン)」も従量制プランには違いないのだけど,「最適料金プラン」の頃と違って段階が粗い.
「段階料金プランの段階が粗い」というのは想定していなかったので,ちょっとショックだー.
以前の「最適料金プラン」のときは,
0,
1MB ~ 500MB,
500MB ~ 1GB,
1GB ~ 2GB,
2GB ~ 3GB,
~
という具合で,3GB 以下の使用量のときに数段階に分かれていてそれに従って料金が決まっていたのだけど,新しいプランの「Fitプラン」だと,
0,
1MB ~ 3GB,
~
という粗さなので,少しでも使うと 3GB の段の料金になってしまう.
私の使い方だと,毎月の使用量は「1MB ~ 500MB」,「500MB ~ 1GB」,「1GB ~ 2GB」のあたりなので,新しい「Fitプラン」ではいつも 3GB の段に丸め込まれてしまって,いままでよりも料金が高くなってしまった.
「最適料金プラン」のままにしておけばよかったー.
これだと,他社の 3GB固定のプランと大して変わらないよー.
とはいえ,エキサイトモバイルとしては,もはや「最適料金プラン」の新規契約は受け付けていないので,遠からず,「最適料金プラン」は廃止されるのだろうと思う.
そうだとすると,いずれは強制的に「Fitプラン」に変更させられるのだろう.
今回は自分のミスだし,まぁ,仕方ないかー.
それはそうとして,「Fitプラン」の音声通話機能つき SIM の料金は,「最適料金プラン」の頃と比べてかなり安いような気がする.
SMS機能つき SIM の 847円と比べて,33円しか上がらない 880円だ.「最適料金プラン」の頃は +700円くらい取られて,1500円くらいだったような気がする.
私が何も勘違いしていないとしたら,かなり安い.
IIJmio でさえ音声通話機能つき SIM の 2GB プランが 858円だから,いまの時代は,そういう値段でよさそうだ.
「格安SIM/格安スマホのIIJmio|新プラン【ギガプラン】登場!」
https://www.iijmio.jp/gigaplan/
「最適料金プラン」から「Fitプラン」に変更するときに,ついでに音声通話機能つきに変更しようとしたら,そういう「同時に複数の変更」はできなさそうだったので,そのときは見送った.
今現在は,音声通話のできる契約を別回線でしているのでとりたてて必要はないのだけど,この差額だったら,exciteモバイル SIM も音声通話機能つきにしてもいいかもしれない.
というか,「最適料金プラン」から「Fitプラン」に変更するメリットって,「音声通話機能つきにしても,あまり高くならない」くらいしかない.
意に留めておこう.
==
2016年08月30日
BIC SIM(IIJmio /D)を解約して,exciteモバイル SIM「最適料金プラン(従量制プラン)」(IIJmio /D)に完全に移行しました.
http://knoike.seesaa.net/article/441465819.html
2016年07月13日
SIM 遍歴 2016年夏.
http://knoike.seesaa.net/article/439987330.html
2016年07月13日
exciteモバイルSIM の「最適料金プラン」という従量制プランを使い始めてみました.nano SIM.SMS機能オプションをつけたので,691.2円/月が最低料金.遅いということも,速いということもなく,ふつーに使えています.
http://knoike.seesaa.net/article/439987190.html
2016年01月03日
友人から「デジモノステーション 2016年 02月号には「0SIM by so-net」という格安MVNO SIM が付いてくる」ことを教えていただき,その雑誌を無事に購入,今日,開通しましたー.ありがとうございましたー.
http://knoike.seesaa.net/article/432029557.html
2014年09月23日
BIGLOBE LTE・3G を解約しました.料金の日割りはしない代わりに,月末までは使えるそうです.ということで,来月からは BIC SIM(IIJmio /D)に完全に戻ります.
http://knoike.seesaa.net/article/405903253.html
2014年09月04日
このあたりで,SIM 遍歴をまとめておいてみよう.「SIM 遍歴 2014 夏」.SIM ライダーになるつもりはなかったのになぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/404840983.html
2014年09月04日
BIC SIM の nano SIM が到着.早いー.BIGLOBE LTE・3G から BIC SIM(IIJmio /D)に戻りました.
http://knoike.seesaa.net/article/404840623.html
2014年09月02日
BIC SIM(IIJmio /D)に戻ることにしました(^^;).あぁぁ,落ち着きのない SIM ライダー状態.
http://knoike.seesaa.net/article/404733289.html
2014年06月24日
BIGLOBE LTE・3G で無料で使わせてもらえる公衆無線 LAN から,Premium系の Wi2 のアクセスポイントは外れることになったらしい.試験提供終了,ですね.Premium ではない Wi2 については,いままでどおりに使わせてもらえる.300Mbps の公衆無線LAN が使えなくなるのは,ちょいと残念.
http://knoike.seesaa.net/article/400211313.html
2014年03月24日
SO-02F Xperia Z1f を BIGLOBE LTE・3G で運用していける見通しが立ったので,BIC SIM(IIJmio /D)を解約して,BIGLOBE LTE・3G に移行しました.
http://knoike.seesaa.net/article/392505158.html
2014年03月07日
BIGLOBE LTE・3G で無料で使わせてもらえる公衆無線 LAN.
http://knoike.seesaa.net/article/390728664.html
2014年03月04日
「BIGLOBE LTE・3G」を 2月21日から使い始めてみた.IIJmio /D (BIC SIM) と比較して,体感的にはまったく遜色のない通信品質.私の使い方だと,「直近72時間(3日間)の通信量の合計が360MB以上」という帯域制限には引っかからなそう.
http://knoike.seesaa.net/article/390438856.html
2014年02月16日
「BIGLOBE LTE・3G」を,BIGLOBE の会員 ID を使って申し込んだ.いまだと 10日後くらいに届く予定.試してみて,通信品質が IIJmio /D(BIC SIM)と変わりないようであれば,IIJmio /D(BIC SIM) を解約して BIGLOBE LTE・3G に移行する予定.
http://knoike.seesaa.net/article/388857448.html
2013年10月11日
BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)に,nanoSIM 版も出るらしい.ということは,Wi2 300 公衆無線LAN を無料で使える分,BIC SIM のほうが完全に得になったのかな?
http://knoike.seesaa.net/article/377265650.html
2013年06月30日
本家 IIJmio /D を解約して,BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)のほうに移行した.実質的には,いままでと変わらず IIJmio /D を同料金で使い続けて,それに Wi2 300 公衆無線 LANが無料で付いたことになります.
http://knoike.seesaa.net/article/367887554.html
2013年06月19日
BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)は,楽天ソフマップでも買えたらしい.同じソフマップでも,楽天ソフマップのほうで買って楽天ポイントをもらったほうがよかったかも(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/366851896.html
2013年06月15日
BIC SIM(IIJmioウェルカムパック for BIC SIM)を使い始めてみた.ちょっと試してみた限りでは,「本家 IIJmio /D」+「Wi2 300 公衆無線 LAN」が,「本家 IIJmio /D」と同料金,同品質で使えました.nanoSIM が不要な人には,かなり得だと思います.
http://knoike.seesaa.net/article/366472229.html
2012年10月08日
光ポータブル PWR-100F で使っていたイー・モバイルの SIM を解約しました.
http://knoike.seesaa.net/article/296346619.html
2012年03月28日
2012年 3月 28日(水)13:35 頃の IIJmio /D クーポンありの通信状況(iPod アプリで測定).平均値 1.78 Mb/s くらい.体感的に,どの時間帯も,速度が安定的.
http://knoike.seesaa.net/article/260783333.html
2012年03月28日
microSIM → 標準サイズSIM 変換には,「上海道場 【初段】 MicroSIM→SIMカード変換アダプタ(黒)」を使いました.
http://knoike.seesaa.net/article/260645070.html
2012年03月28日
「IIJmio 高速モバイル/D」の「ミニマムスタート128プラン」を使い始めてみた.
http://knoike.seesaa.net/article/260639962.html
2012年03月22日
モバイルルネッサンスの SIM は,3か月間,試用してみて,契約を更新しないことにしました(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/259251124.html
2012年02月24日
2012年 2月 24日(金)8:45 頃のモバイルルネッサンス通信状況.平均値 0.73 Mb/s くらい.
http://knoike.seesaa.net/article/253788907.html
2012年02月01日
2012年 2月 1日(水)17:40 頃のモバイルルネッサンス通信状況.0.24Mb/s くらい.ping は,最小 = 89ms, 最大 = 2439ms, 平均 = 241ms, 損失 = 4%.
http://knoike.seesaa.net/article/249742480.html
2012年01月13日
13時頃.東京都足立区.今日のモバイルルネッサンス,全然だめだー.この状況は初めて.ブラウザでサイトを見れない.Ping は,いつもどおり.100msec~300msec くらい.たまにパケットロスする程度.これはどういう状況なのだろう.
http://knoike.seesaa.net/article/245917335.html
2011年12月31日
2011年 12月 31日(土)20:00 ちょい前頃のモバイルルネッサンス通信状況.1.05Mb/s くらい.ping は,最小 = 88ms, 最大 = 2935ms, 平均 = 252ms, 損失 = 4%.
http://knoike.seesaa.net/article/243647470.html
2011年12月29日
モバイルルネッサンスに要望を出してみたら,3か月プランを復活させてくれた! もうひとつの要望のほうも,別な形で近いものを検討してくれているとのこと. 楽しみー.
http://knoike.seesaa.net/article/243316538.html
2011年12月29日
2011年 12月 29日(木)20:30 頃のモバイルルネッサンス通信状況.0.25Mb/s くらい. ping は,最小 = 89ms, 最大 = 3027ms, 平均 = 279ms, 損失 = 3%.
http://knoike.seesaa.net/article/243314965.html
2011年12月27日
2011年 12月 27日(火)21:30 頃のモバイルルネッサンス通信状況.0.28Mb/s くらい.
http://knoike.seesaa.net/article/243015386.html
2011年12月19日
モバイルルネッサンスの SIM で,iPhone 用の radiko アプリと「らじる★らじる」が使えた.
http://knoike.seesaa.net/article/241397969.html
2011年12月19日
2011年 12月 19日(月)13:00 頃からのモバイルルネッサンス通信状況.0.35Mb/s くらい.
http://knoike.seesaa.net/article/241289179.html
2011年12月18日
2011年 12月 18日(日)21:30 頃からのモバイルルネッサンス通信状況.0.14Mb/s くらい.
http://knoike.seesaa.net/article/241202339.html
2011年12月17日
2011年 12月 17日(土)夜のモバイルルネッサンス通信状況 土曜の夜のせいか,遅いねぇ. YouTube なんかは,キツイ感じ.
http://knoike.seesaa.net/article/241058917.html
2011年12月16日
2011年 12月 16日(金)夕方のモバイルルネッサンス通信状況
http://knoike.seesaa.net/article/240852927.html
2011年12月16日
2011年 12月 16日(金)のモバイルルネッサンス通信状況
http://knoike.seesaa.net/article/240769725.html
2011年12月16日
モバイルルネッサンスの SIM を,年末年始を含んだ 3か月間,試してみることにした. 前バージョンの光ポータブルの SIM フリー版 PWR-100F に入れて試用中… .
http://knoike.seesaa.net/article/240706827.html
2011年09月01日
モバイルルネッサンスの SIM って,実際のところは,どうなのだろう? b-mobile よりよさげに見える.
http://knoike.seesaa.net/article/223554783.html
2011年10月11日
光ポータブル PWR-100F のファームウェアを,Ver.1.83 (R1.06)に更新した.
http://knoike.seesaa.net/article/229970021.html
2011年02月05日
光ポータブル PWR-100F で使える,ロワ・ジャパンの互換バッテリーを買ってみた.
http://knoike.seesaa.net/article/184444150.html
2011年02月05日
光ポータブル PWR-100F 用のシリコンケース BSPWSC01 を買ってみた. 何かでくるんで持ち歩いていても,やはり,ナマで持ち歩くのはぶつけて壊しそうで頼りない.
http://knoike.seesaa.net/article/184442211.html
2010年12月25日
光ポータブル PWR-100F のファームウェアを,Ver.1.80 (R2.03)らしきものにした.
http://knoike.seesaa.net/article/175671209.html
2010年12月25日
光ポータブル PWR-100F (SIMフリー版)の新しいファームウェアが出ている.
http://knoike.seesaa.net/article/175603130.html
2010年10月22日
「モバイルWi-Fiルータ「光ポータブル」の一部へのウイルス混入について」
http://knoike.seesaa.net/article/166692194.html
2010年10月21日
ローミングエリアだと,やっぱりブラウザでの認証が必要だった.
http://knoike.seesaa.net/article/166633937.html
2010年10月04日
docomo 自身でも出してきた(^^;).
http://knoike.seesaa.net/article/164609967.html
2010年10月03日
なーんか,Willcom がたどった道に似ているなぁ.ひょーっとして,イー・モバイルって倒れそうなんだろーか.
http://knoike.seesaa.net/article/164528424.html
2010年10月03日
日割りで使える b-mobile SIM ってあればいいのになぁ.需要ないものなのかなぁ?
http://knoike.seesaa.net/article/164489725.html
2010年10月02日
光ポータブル用の 3G回線として,私の場合は何を選ぶのが適当なのだろう?
http://knoike.seesaa.net/article/164409633.html
Similar Posts:
- SIM 遍歴 2021年秋.
- 点字楽譜ファイルの作成,編集をグラフィカルに行える Webシステム,「Braille Music Notator」.オープンソース.いまのところ,他の音楽ファイルとの変換はできない.
- 「チュパカブラ」っぽい「フォトカプラ」.
- デスクトップ版 MuseScore の名前が,単なる「MuseScore」から「MuseScore Studio」に変わるそうです.
- 「Music Sheet Viewer」がバージョンアップされていました.リモートファイルが扱えるようになったことと,圧縮 MusicXML(拡張子 .mxl)も扱えるようになったことが主な更新内容だそうです.あっ,もしかしたら,演奏テンポや音高の問題が直ったかも?