(2021-02-24 追記修正) Tiny Tiny RSS(TT-RSS) を git pull で更新したら動かなくなってしまったので,それの対処方法をメモ書き.「私はこうしました」という情報.正しい方法かどうかはわかりません.

Pocket

 

(2021-02-24 追記修正: config.php の書き換え方の情報が刻々と変化するため,詳細を書くのをやめました.)

 

Tiny Tiny RSS(TT-RSS) を git pull で更新したら動かなくなってしまったので,それの対処方法をメモ書き.
「私はこうしました」という情報.正しい方法かどうかはわかりません.
なにせ,これを書いている間にも Wiki は書き換わるわ,フォーラムには動いた/動かない情報が次々と書き込まれるわ,リポジトリにはさらなる修正がコミットされるわで,なんかもう,ぐだぐだ.

なお,動かなくなってしまったときに表示されるメッセージは
「Exception while creating PDO object:could not find driver」
ですが,git pull するまでは動いていたので,PDO 関係は原因ではありません.

 

1.
config.php を書き換える.classes/config.php ではなく,config.php のほう.

基本的には,define() を,すべて putenv() に書き換える.このとき,define() のほうは残しておいても構わない.私は残しておくことにしました.つまり,追記しました.

書き換えは,たとえば,

define(‘DB_TYPE’, ‘mysql’);

putenv(‘TTRSS_DB_TYPE=mysql’);

とします.

 

2.
DB_HOST を明示的に指定する.

define(‘DB_HOST’, ”);
で動いていた場合でも,
putenv(‘TTRSS_DB_HOST=localhost’);
と,ホストを明示的に指定する必要があります.指定しないと,
「Exception while creating PDO object:SQLSTATE[HY000] [2002] php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known」
という,PDO で DB に接続できない旨のエラーが出て動きません.

(2021-02-24 追記: DB_HOST のデフォルト値が “db” だからのようです.なぜこんなホスト名をデフォルト値にしているのだろう… .)

 

3.
ICONS_DIR は,config.php の中では指定しない.つまり,

// define(‘ICONS_DIR’, “feed-icons”);
// putenv(‘TTRSS_ICONS_DIR=”feed-icons”‘);
// define(‘ICONS_URL’, “feed-icons”);
// putenv(‘TTRSS_ICONS_URL=”feed-icons”‘);

とする.私は,一応,コメントとして残しておくことにしました.
私は ICONS_DIR はデフォルトのままだったのですが,これが config.php の中にあり続けると動きませんでした.

また,ICONS_DIR のパーミッションは,書き込み可能にする必要があるようです.つまり,シェルコマンドで,

chmod -R 777 feed-icons

とする.
ただ,これは,なんだかバグのような気がしています.いままではこんなにゆるい設定にしなくても書き込まれていました.

 

(2021-02-24 追記)
4.
ICONS_DIR に限らず,必須の変数以外はコメントアウトしたほうがよさそうな感じです.
ただ,先に書いた DB_HOST のように,妙な値をデフォルト値に設定している可能性があるので,何が必須なのかよくわかりません.
https://git.tt-rss.org/fox/tt-rss/src/branch/master/classes/config.php
↑を見て,各自で判断するしかありません.

 

私の場合は,PLUGINS を残しておいたら,セッションが切れたあとにログインできなくなりました.表示されるエラーメッセージは,「ユーザー名かパスワードが正しくありません」ですが,それが原因ではありません.ものすごく迷惑.
PLUGINS のデフォルト値が ‘auth_internal, note’ から “auth_internal” だけになったからなのかもしれないし,私が書き換えた putenv() での書式が開発者たちが期待している書式とは違っていたからなのかもしれません.わかりません.追求しません.

 

 

正直にいって,もう,このぐだぐだマイグレーション作業に付き合っていられない.「もっとよく考えてから移行を促せばいいのに」と思う.
開発者たちが用意している config.php-dist も,情報がなさすぎ.
そもそも,Docker での運用をデフォルトにしたくらいで,ここまで既存環境が動かなくなるものかなぁ? よくわからない.

 

 

0. 事の発端
「Exception while creating PDO object: role »www-data« does not exist」
https://community.tt-rss.org/t/exception-while-creating-pdo-object-role-www-data-does-not-exist/4340

「RIP config.php hello classes/config.php」
https://community.tt-rss.org/t/rip-config-php-hello-classes-config-php/4337

「GlobalConfig」
https://git.tt-rss.org/fox/tt-rss/wiki/GlobalConfig#migrating-from-old-style-config-php

 

要は,
「「Docker による運用をデフォルト」にするので,config.php による設定は廃止するよ.classes/config.php を導入するよ.でも,いまはまだ config.php の設定を書き換えれば動くよ.」
ということらしいです.
古参の「システムに直にインストールして運用」していたユーザーには,わからないわー.

近いうちに,Docker に移行したいのだけど,移行の手引きが見つからないなぁ.
DB そのままで,単純にシステムだけをすげ替えれば動くのかなぁ?
なんか,今回の件で,そこまで考えてあるようには思えないよ… .

 

 

 

 

 

==

 

2019年8月5日
いつの頃からか,Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で「TBS NEWS」のフィードに表示される概要文が文字化けを起こすようになってしまったので,FeedIron のコードに charset を強制的に UTF-8 にするコードを追加しました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/08/05/82017/

 

2019年8月5日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS) のシステムアップデートが git pull でできなくなっているなぁ」と思っていたら,リポジトリの URL が変わっていた.その記事中に書いてあるとおりに,git remote set-url することで対処できました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/08/05/82001/

 

2019年5月18日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) に feedprefs プラグインを導入した.これを導入して有効にすると,View Mode(表示記事モード)と Ordering Mode(記事の表示順のモード)がフィードごとに記憶されるようになり,非常に便利です.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/18/81789/

 

2019年5月11日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,「記事の取得はできているようなのだけど,「表示する記事が見つかりません。」というメッセージが表示されてしまう」現象が起こる原因と対処方法がわかった.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/11/81746/

 

2019年5月10日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,Feedly のように,フィードにサムネイル画像を表示させるための設定方法.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/10/81664/

 

2019年5月9日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」を自分のサーバーで稼働させはじめました.Feed の更新は,cron ではなく,systemd から起動させたデーモンで行うようにしました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81594/

 

2019年5月9日
常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81587/

 

2019年5月9日
Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81565/

 

 

 

Pocket

いつの頃からか,Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で「TBS NEWS」のフィードに表示される概要文が文字化けを起こすようになってしまったので,FeedIron のコードに charset を強制的に UTF-8 にするコードを追加しました.

Pocket

 

いつの頃からか,Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で「TBS NEWS」のフィードに表示される概要文が文字化けを起こすようになってしまったので,FeedIron のコードに charset を強制的に UTF-8 にするコードを追加しました.

現在,私が FeedIron の [Configuration] 欄に書いているコードは,次のとおりです.

{
    "tbs.co.jp|gigazine.net|.webry.info|aqua2ch.net": {
        "name": "Generate Thumbnail from OG:image",
        "type": "xpath",
        "force_charset": "utf-8",
        "xpath": [
            "\/\/meta[@property='og:image'][last()]\/@content",
            "\/\/meta[@property='og:description']\/@content"
        ],
        "start_element": "<img src=",
        "join_element": ">"
    }
}

 

 

また,設定している CSS は次のとおりです.

.content-inner img {
    width: 240px;
    float:left;
    margin-right:1em;
    margin-bottom:1em;
}

 

 

 

 

==

 

2019年8月5日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS) のシステムアップデートが git pull でできなくなっているなぁ」と思っていたら,リポジトリの URL が変わっていた.その記事中に書いてあるとおりに,git remote set-url することで対処できました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/08/05/82001/

 

2019年5月18日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) に feedprefs プラグインを導入した.これを導入して有効にすると,View Mode(表示記事モード)と Ordering Mode(記事の表示順のモード)がフィードごとに記憶されるようになり,非常に便利です.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/18/81789/

 

2019年5月11日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,「記事の取得はできているようなのだけど,「表示する記事が見つかりません。」というメッセージが表示されてしまう」現象が起こる原因と対処方法がわかった.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/11/81746/

 

2019年5月10日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,Feedly のように,フィードにサムネイル画像を表示させるための設定方法.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/10/81664/

 

2019年5月9日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」を自分のサーバーで稼働させはじめました.Feed の更新は,cron ではなく,systemd から起動させたデーモンで行うようにしました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81594/

 

2019年5月9日
常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81587/

 

2019年5月9日
Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81565/

 

 

 

Pocket

「Tiny Tiny RSS(TT-RSS) のシステムアップデートが git pull でできなくなっているなぁ」と思っていたら,リポジトリの URL が変わっていた.その記事中に書いてあるとおりに,git remote set-url することで対処できました.

Pocket

 

何日か前に,「Tiny Tiny RSS(TT-RSS) のシステムアップデートが git pull でできなくなっているなぁ」と思っていたら,リポジトリの URL が変わっていた.

 

「Parts of tt-rss.org are moving – Announcements – Tiny Tiny RSS: Community」
https://discourse.tt-rss.org/t/parts-of-tt-rss-org-are-moving/2647

 

旧: https://tt-rss.org/git/tt-rss.git

新: https://git.tt-rss.org/fox/tt-rss.git

 

その記事中に書いてあるとおりに,

# git remote set-url origin https://git.tt-rss.org/fox/tt-rss.git

することで対処できました.

いままでと同様に,git pull でアップデートできます.

 

ただ,その後,旧 URL から新 URL への HTTP 30x リダイレクトを設定したそうで,いまは旧 URL のままでも git pull アップデートができるようになっているのかもしれません.

 

 

 

 

 

==

 

2019年5月18日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) に feedprefs プラグインを導入した.これを導入して有効にすると,View Mode(表示記事モード)と Ordering Mode(記事の表示順のモード)がフィードごとに記憶されるようになり,非常に便利です.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/18/81789/

 

2019年5月11日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,「記事の取得はできているようなのだけど,「表示する記事が見つかりません。」というメッセージが表示されてしまう」現象が起こる原因と対処方法がわかった.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/11/81746/

 

2019年5月10日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,Feedly のように,フィードにサムネイル画像を表示させるための設定方法.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/10/81664/

 

2019年5月9日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」を自分のサーバーで稼働させはじめました.Feed の更新は,cron ではなく,systemd から起動させたデーモンで行うようにしました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81594/

 

2019年5月9日
常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81587/

 

2019年5月9日
Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81565/

 

 

 

Pocket

Tiny Tiny RSS(TT-RSS) に feedprefs プラグインを導入した.これを導入して有効にすると,View Mode(表示記事モード)と Ordering Mode(記事の表示順のモード)がフィードごとに記憶されるようになり,非常に便利です.

Pocket

 

「feedprefs plugin」
https://git.grandou.net/ttrss/feedprefs

 

 

自分のサーバーで稼働させているTiny Tiny RSS(TT-RSS) に feedprefs プラグインを導入した.
これを導入して有効にすると,

o View Mode(「未読」,「すべての記事」,「適応的」などが選べる表示記事モード)

o Ordering Mode(「古い順」,「新しい順」など,記事の表示順のモード)

がフィードごとに記憶されるようになります.

このプラグインを導入していない TT-RSS では,これらの設定が全フィードに対して共通なので(設定を共有しているので),「このフィードは新しい順に,こっちのフィードは古い順に」という読み方をしたいときにいちいち設定を変更しなければならず,結構,わずらわしい思いをしていました.
しかし,feedprefs プラグインを導入して有効にすると,これらの設定をフィードごとに別々に扱って記憶してくれるようになるので,非常に便利です.

ただ,この設定が記憶されるのは TT-RSS側ではなく,ブラウザのローカルストレージ内なので,TT-RSS を見る環境が変わると設定が反映されないのが残念ですね.
TT-RSS 自体がフィードごとに設定を保存するようにならないかなぁ.たいていの RSSリーダーはそういう実装になっているのだけどなぁ.

 

 

 

 

==

 

2019年5月11日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,「記事の取得はできているようなのだけど,「表示する記事が見つかりません。」というメッセージが表示されてしまう」現象が起こる原因と対処方法がわかった.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/11/81746/

 

2019年5月10日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,Feedly のように,フィードにサムネイル画像を表示させるための設定方法.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/10/81664/ 

 

2019年5月9日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」を自分のサーバーで稼働させはじめました.Feed の更新は,cron ではなく,systemd から起動させたデーモンで行うようにしました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81594/

 

2019年5月9日
常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81587/

 

2019年5月9日
Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81565/

 

 

Pocket

Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,「記事の取得はできているようなのだけど,「表示する記事が見つかりません。」というメッセージが表示されてしまう」現象が起こる原因と対処方法がわかった.

Pocket

 

Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,「記事の取得はできているようなのだけど,「表示する記事が見つかりません。」というメッセージが表示されてしまって,記事自体が存在しないことになってしまうフィードがいくつかある」という現象が発生していたのだけど,原因と対処方法がわかった.

 

「ひとつのフィードを複数のカテゴリに登録していると,それらのうちのどれかひとつにしか記事が表示されない」

 

ということのようだ.
たとえば,あるニュースサイトN の RSSフィードを,「毎日読む」,「ニュース」,「新聞」という 3つのカテゴリに登録していると,

 

毎日読む
  ニュースサイトN : 「表示する記事が見つかりません。」

ニュース
  ニュースサイトN: 記事が表示される

新聞
  ニュースサイトN : 「表示する記事が見つかりません。」

 

という状態になることがある.3つとも同一フィードであるにも関わらず,記事が存在するフィードはひとつだけで,残りのフィードは記事自体が存在しないことになってしまっている.既読/未読の状態どうこう以前の状態である.
それぞれのフィードの [Debug feed] で,それぞれのフィードに強制的な記事取得と rehash をさせても,この状態は変わらない.
この状態で,「ニュース」カテゴリ,「新聞」カテゴリからこのフィードを削除すると,次回のフィード更新時には

 

毎日読む
  ニュースサイトN: 記事が表示される

ニュース
新聞

 

となり,いままで記事が存在しなかった「毎日読む」カテゴリのフィードに記事が表示されるようになった.

この結果から原因と対処方法を推測すると,

 

「TT-RSS では,フィードは複数のカテゴリに登録しないほうが表示が確かで,安全である」

 

逆に考えると,

 

「TT-RSS では,フィードは TT-RSS 内の 1箇所にだけ登録(存在)したほうが表示が確かで,安全である」

 

ということになりそうです.

この対処を行うためのフィードの登録状況の整理は,記事が表示されないフィードの存在に気づくたびにひとつひとつ行うしかなさそうですが,その操作は,[設定] の [フィード]タブで行うと,見通しよく操作ができて割と簡単です.
検索窓に,そのフィードの「サイトURL」か「サイト名」を一部分でもよいので入力して検索すると,該当するフィードが列挙されるので,重複登録を一望できます.
検索結果が表示されたこの状態のままで,フィードの購読/移動,カテゴリの追加/削除などの操作ができるので,フィードの登録状況の整理を見通しよく行えます.

 

Feedly を始めとして,たいていの RSSリーダーはフィードを複数のカテゴリに登録できる(ラベルを付けられる)ので,OPMLファイル経由で TT-RSS に移行してきた人にとっては,この現象は要注意事項ですね.

 

 

 

 

 

==

 

2019年5月10日
Tiny Tiny RSS(TT-RSS) で,Feedly のように,フィードにサムネイル画像を表示させるための設定方法.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/10/81664/ 

 

2019年5月9日
「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」を自分のサーバーで稼働させはじめました.Feed の更新は,cron ではなく,systemd から起動させたデーモンで行うようにしました.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81594/

 

2019年5月9日
常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81587/

 

2019年5月9日
Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81565/

 

 

 

Pocket