常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.

Pocket

 

「Tiny Tiny RSS」
https://tt-rss.org/

 

「Home – Tiny Tiny RSS」
https://git.tt-rss.org/fox/tt-rss/wiki

 

「Welcome to Feedly」
https://feedly.com/i/welcome

 

常用する RSSリーダーを,「Feedly」から「Tiny Tiny RSS(TT-RSS)」に移行することにしました.
自宅サーバー noike.info 下で,自分で稼働させて使用します.

 

長い年数の間にいろいろとあったものの,とりたてて大きな不満はなかったので Feedly を使用し続けていました.
Google Reader 終了に伴う,いわゆる「移行組」の一人です.
私は RSSリーダーにお金をかけられるほど裕福ではないので,申し訳ないのですが無料プランでありがたく使わせていただいていました.

 

先日,ふと,取得済みの未読記事タイトルが Feedly 内からなくなっていることに気づきました.
気づいた最初の頃はあまり気にしていなかったのですが,古いものからどんどんと消えていくので,かなり気になってきました.
「あとで読もう」とメモ代わりにしておいた情報がどんどんと消えていくのは,私としてはかなりしんどいです.
少し調べてみた限りでは,どうも,Feedly 側の制限のようで,いつの間にか徐々に制限をキツくしていっていたようです.
無料プランだけでなく,有料プランでも結構な制限がありました.
そこで,他のRSSリーダーサービスへの移行を検討し始めました.

 

Web を検索してみると,Feedly を使っていた人は,Inoreader に移行していることが多いような印象でした.
そもそも,Google Reader が終了してしまったときに,Inoreader に移行した人も多いようです.

 

そこで,私も Inoreader に移行してみようかと検討し始めたのですが,Inoreader も,比較的最近に,無料プランや有料プランの制限を厳しくし始めたようです.

 

「Official Announcement: Inoreader New Plans and Pricing Updates in February 2019 – Inoreader blog」
https://blog.inoreader.com/2019/02/official-announcement-inoreader-new-plans-and-pricing-updates-in-february-2019.html

 

「Inoreaderも無料プランへの制限が厳しくなった : やさぐれ野郎  (Part2)」
http://blog.livedoor.jp/mshimohi/archives/2211660.html

 

「Inoreader の無料版の制限が強化されてた」
https://blog.cles.jp/item/10847

 

どこの RSSリーダーサービスも,収益上げや維持に苦労しているようです.

 

Inoreader 以外の移行先を探していると,「Tiny Tiny RSS」というオープンソースの RSSリーダーを自分で稼働させて使う記事が結構な数で見つかりました.

 

「InoreaderユーザーがRSSリーダーを「Tiny Tiny RSS」に乗り換えた | MYTHRIL WORKS」
https://www.pirocot.com/2018/06/tiny-tiny-rss.html

 

「サーバーインストール型 RSS リーダー “Tiny Tiny RSS” に乗り換え | ぶっちろぐ」
https://bucci.bp7.org/archives/24902

 

「Tiny Tiny RSS – セルフホスト型RSSリーダー探訪 | 備忘ノート」
https://note.spage.jp/archives/460

 

https://bucci.bp7.org/archives/24902
↑この記事では,実際に稼働している Tiny Tiny RSS を試せる URL とそのテストアカウントを提供してくださっていたので,Tiny Tiny RSS がどのような RSSリーダーかを判断するのに大変役に立ちました.ありがとうございました.

 

私の使い方では,Tiny Tiny RSS で十分そうです.
とはいえ,私は,2011年3月と4月の大地震で自分のサーバーの大破を経験していて,常用するツールを自分のサーバーで稼働させて使うのは気が進みません… .
しばらく悩んだのですが,

 

o サービス提供側の動向に振り回されない

o 数の制限は一切ない

o そもそも,無料プランのサービス利用では,もう選択肢がなさそう

o あとで Raspberry PI で手軽に再構築できるようにしておけば,サーバーが大破したり,自分が引っ越しをしたりするときにもすぐに元通りに稼働させられそう

 

と考え,「Tiny Tiny RSS」を自分で稼働させて,「Feedly」から移行することにしました.

 

 

 

 

 

==

2019年5月9日
Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.
https://noike.info/wp/knoike/2019/05/09/81565/

 

 

Pocket

Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.無料プランのままでもできたのですね.

Pocket

 

「Welcome to Feedly」
https://feedly.com/

 

 

Feedly に登録してある RSSフィードすべてを OPML エクスポートする方法.
無料プランのままでもできたのですね.有料プランでないとできない機能かと思い込んでいました.

 

 

1.

[アカウント] アイコンをクリックする.

Feedly_OPML_export_account.png


 

2.

メニューの [Organize Sources] をクリックする.

Feedly_OPML_export_Organize_Sources.png


 

3.

[Export OPML] ボタンをクリックする.
(これをなかなか見つけられませんでした… .)

Feedly_OPML_export_export_OPML_button.png


 

4.

[DOWNLOAD YOUR FEEDLY OPML] ボタンをクリックして,OPMLファイルをダウンロードする.

Feedly_OPML_export_Download_button.png


 

これで,Feedly に登録してある RSSフィードすべてを,OPMLファイルでバックアップできました.

 

 

 

 

==

 

2013年06月15日
Feedly が,お倒れになっている.
http://knoike.seesaa.net/article/366447352.html

 

2013年03月21日
feedly のよくないところは,RSS feed 中のアルファベットのキャピタライズ(大文字,小文字)を勝手に変えてしまうところだなぁ.DNA→Dna,KITTE→kitteとか.固有名詞とか Technical term のときは,見づらいだけでなく,誤解の素になると思うし,場合によっては誤表記になる.
http://knoike.seesaa.net/article/349320849.html

 

2013年03月17日
とりあえず,feedly を使い始めてみる.多勢に無勢,長いものに巻かれる.とりあえず,Chrome で使ってみているけれど,悪くない.Google Reader とはだいぶ違うけれど,これは慣れの問題かなー.たまに,待たされるけれど,概して速い.
http://knoike.seesaa.net/article/347494031.html

 

2013年03月14日
「Googleの“春の大掃除”で「Google Reader」他8サービスを終了」 やっぱりなー.
http://knoike.seesaa.net/article/346932531.html

 

2012年12月13日
Google Reader は未読件数(新着件数)の情報を以前よりも増して非同期に更新するように変えたらしく,同一画面内での不一致が起こりまくっている.「新着がない」という表示と「新着がある」という表示が同一画面内に混在している.
http://knoike.seesaa.net/article/306900648.html

 

2012年07月24日
Google Reader も SPDY 対応サイトになったっぽいけれど,今一歩,不調だ.
http://knoike.seesaa.net/article/282781041.html

 

2012年06月21日
Gmail は SPDY 対応サイトだけど,Google Reader は SPDY 対応サイトじゃないなー.
http://knoike.seesaa.net/article/276467952.html

 

2011年04月07日
「goo が RSS リーダーサービスを終了」
http://knoike.seesaa.net/article/194656181.html

 

2010年06月21日
goo RSS リーダーウェブ版が,お亡くなりになっているような気がする.
http://knoike.seesaa.net/article/153944719.html

 

2009年10月23日
私の使い方だと,jig でなく ibis でよさそう.
http://knoike.seesaa.net/article/152841290.html

 

2009年03月30日
ケータイ版の goo RSS リーダは,機能面がだいぶよくなっていた.
http://knoike.seesaa.net/article/152839418.html

 

2009年03月29日
goo RSS リーダ,設定がふっとんでる.
http://knoike.seesaa.net/article/152839422.html

 

2009年02月11日
結局のところ,goo RSS リーダを使ってみている.
http://knoike.seesaa.net/article/152839043.html

 

2009年02月03日
自分好みの RSS リーダって,ホントにないなー.
http://knoike.seesaa.net/article/152839103.html

 

2009年01月13日
既読記事もちょっとだけ表示してくれる RSS リーダって,すでにないだろうか?
http://knoike.seesaa.net/article/152838890.html

 

2011年01月19日
「あらゆるダウンタイムをお金で補填します」というよりも,「そもそも,ウチはダウンしないよ」という宣言っぽい.うーん,でもさー,
http://knoike.seesaa.net/article/181524422.html

 

 

 

Pocket

「家電の電源のネットワーク越し操作環境」を復活させるときに,ネットワークの有線ポートが足りなかったので 1000BASE-T のスイッチングハブを購入した.いまの時代は,5ポートなら 1500円~2000円くらいで買えてしまうのですね.

Pocket

 

「家電の電源のネットワーク越し操作環境」を復活させるときに,ネットワークの有線ポートが足りなかったので 1000BASE-T のスイッチングハブを購入した.
いまの時代は,5ポートなら 1500円~2000円くらいで買えてしまうのですね.
すごい時代になったなぁ.

購入したスイッチングハブは,ELECOM の EHC-G05PA-W-K.
型番に J が追加されている EHC-G05PA-JW-K のほうは,筐体の底に磁石がついているらしい.
私は,磁石つきはかえって不便になると思うし,コンピュータ機器の近くに磁石があるのはどうもコンピュータ機器に害があるような気がしているので,磁石のない EHC-G05PA-W-K のほうにした.

 

あちこちの通販サイトで売値を比較して,最安だったヨドバシ.com で購入しました.
税込 1620円で買えて,211ポイントもついてきました.

 

 

「ヨドバシ.com – エレコム ELECOM EHC-G05PA-W-K [Giga対応 1000BASE-T対応 スイッチングハブ 5ポート プラスチック筐体 電源外付モデル ホワイト] 通販【全品無料配達】」
https://www.yodobashi.com/product/100000001002633342/

 


 

 

 

 

==

 

2019年4月23日
XPort を利用した「家電の電源のネットワーク越し操作環境」を復活させた.いま操作できるのは,「扇風機」と「こたつ」.

https://noike.info/wp/knoike/2019/04/23/81531/

 

2009年11月10日
ごもっともです.
http://knoike.seesaa.net/article/152841511.html

 

2008年08月11日
家電の電源をネットワーク越しに操作できるようにした(主なソース・コード)
http://knoike.seesaa.net/article/152835041.html

 

2008年08月11日
ColdFire で,これをやるとしたら
http://knoike.seesaa.net/article/152835043.html

 

2008年08月11日
家電の電源をネットワーク越しに操作できるようにした
http://knoike.seesaa.net/article/152835044.html

 

 

 

 

Pocket

XPort を利用した「家電の電源のネットワーク越し操作環境」を復活させた.いま操作できるのは,「扇風機」と「こたつ」.

Pocket

 

 

 

 

 

XPort を利用した「家電の電源のネットワーク越し操作環境」を復活させた.
いま操作できるのは,「扇風機」と「こたつ」.
「扇風機」のほうは,便利に絶賛活用中.座ったままで,そして,寝たままで操作できる.
「こたつ」のほうは時期を逸したけれど,冬になったら活用するんだー.
そのうち,センサーもつけて,自分好みに自動的に On/Off させるんだー.


XPort というのは,上に Amazon の広告を貼っておいたのでサムネイル画像でどんなモノかわかると思うけれども,下↓に挙げた URL にある,イーサネットソケットサイズでマイコンが入ったサーバー.
これを使うと,有線接続でネットワーク越しに I/O ポートの入出力操作ができる.
いまの時代でも「超小型サーバー」の部類に入ると思う.


私の記憶によると,若松通商で「XPort のベースキットと ACコントロールキットとケーブル類がセットになったお得セット」を買って,それを使ったような気がする.
下↓に挙げた URL にある「Bセット」だと思う.

当時に書いたブログ記事の日付によると,2008年08月11日かー.
当時は,ガラケーのブラウザから操作できるように,iモード用独自 HTML のアクセスキーのタグもつけていたなぁ.
このタグをつけておくと,リンクをクリックするために「フォーカスをカーソルキーで移動させてリンクをたどって,目的のリンク上で決定キーを押す」ということをしなくても,アクセスキーを押すだけでリンクをクリックできて便利だった.

 

いまの時代だと,この種のことをやるのだったら,Raspberry PI か ESP Wi-Fi を使うんだろうなぁ.
とりあえず,私も ESP Wi-Fi で家電の電源操作を無線化したいな.

 

 

「XPort Embedded Ethernet Module | Lantronix」
https://www.lantronix.com/products/xport/

「XPort|組込み用超小型デバイスサーバー / Micro Web Server|日本ラントロニクス」
http://www.lantronix.jp/products/xport.html

 

「株式会社若松通商 / products_view」
https://wakamatsu.co.jp/biz/user_data/products_view.php?page=0&word=LANTRONIX

 

 

 

 

 

==

 

2009年11月10日
ごもっともです.
http://knoike.seesaa.net/article/152841511.html

 

2008年08月11日
家電の電源をネットワーク越しに操作できるようにした(主なソース・コード)
http://knoike.seesaa.net/article/152835041.html

 

2008年08月11日
ColdFire で,これをやるとしたら
http://knoike.seesaa.net/article/152835043.html

 

2008年08月11日
家電の電源をネットワーク越しに操作できるようにした
http://knoike.seesaa.net/article/152835044.html

 

 

Pocket

「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第7部(スティール・ボール・ラン)」を,3巻まで読み終えた.ようやくおもしろくなってきた.

Pocket

 



 

 

 

 

「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第7部(スティール・ボール・ラン)」を,3巻まで読み終えた.

ようやくおもしろくなってきた.

第7部の登場人物は身体能力だけでなんとかするお話なのかと思っていたら,スタンドらしきモノが出てきた.
やっぱりそういうお話なのか.少しだけがっかり.

 

 

 

 

 

==

 

2018年10月13日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海(ストーンオーシャン))」を,17巻(最終巻)まで読み終えた.
https://noike.info/wp/knoike/2018/10/13/81056/
 

2018年08月12日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海(ストーンオーシャン))」を,16巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/461049833.html
 

2018年05月24日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,15巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/459570905.html
 

2018年05月09日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,13巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/459261625.html
 

2018年04月15日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,11巻まで読み終えた.フー・ファイターズは,あきらめずに頑張り抜くことを教えてくれた… .
http://knoike.seesaa.net/article/458802360.html
 

2018年03月10日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,10巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/457815928.html
 

2018年02月14日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第6部(石作りの海)」を,4巻まで読み終えた.空条徐倫は空条承太郎の娘らしい.2巻から空条承太郎も出てくる.
http://knoike.seesaa.net/article/456870186.html
 

2018年02月07日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,17巻(最終巻)まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/456738640.html
 

2018年01月28日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,16巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/456515223.html
 

2018年01月24日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,11巻まで読み終えた.ナランチャ,すごいぞ.がんばったなぁ.
http://knoike.seesaa.net/article/456423308.html
 

2018年01月08日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,10巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/456073352.html
 

2018年01月04日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,9巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/455971314.html
 

2017年11月22日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第5部(黄金の風)」を,3巻まで読み終えた.ジョルノ・ジョバァーナのお話.
http://knoike.seesaa.net/article/455045654.html
 

2017年11月14日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第4部(ダイヤモンドは砕けない)」を,18巻(最終巻)まで読み終えた.この部では,虹村億泰がポルナレフに相当する役目で,なかなかよかった.
http://knoike.seesaa.net/article/454885416.html
 

2017年11月05日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第4部」を,12巻まで読み終えた.
http://knoike.seesaa.net/article/454683707.html
 

2017年10月21日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第4部」を,4巻まで読み終えた.なんだよー,ジョセフ・ジョースターは浮気をしていて隠し子までいたのかよー.クズじゃーん.それにしても,広瀬康一くん,人間性がすばらしいな.
http://knoike.seesaa.net/article/454340158.html
 

2017年08月14日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第3部」を,16巻(最終巻)まで読み終えた.DIO の「ザ・ワールド」のお話はこれでおしまい.死んでしまったものの,花京院はすごいなぁ.死ぬ間際まで考え抜いて,出た答えを仲間のために伝えている.
http://knoike.seesaa.net/article/452675763.html
 

2017年07月22日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第3部」を,14巻まで読み終えた.ポルナレフもイギーも,すごいぞ… .執念による勝利だ.アブドゥルとイギーはこういう形で死んでしまうのか… .
http://knoike.seesaa.net/article/452036341.html
 

2017年07月16日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第3部」を,12巻まで読み終えた.イギー,すごいぞ… .片方の前足を失ったものの,一人で勝ったぞ… .少年を守ることもできた.
http://knoike.seesaa.net/article/451838688.html
 

2017年07月11日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第3部」を,9巻まで読み終えた.剣のスタンドと本体の話,本体がなくてもスタンドは単独で存在できるということ? それはさておいて,ポルナレフが活躍する話はもっと読みたいねー.
http://knoike.seesaa.net/article/451716940.html
 

2017年05月07日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第3部」を,7巻まで読み終えた.アヴドゥルは生きていたのか.よかった.
http://knoike.seesaa.net/article/449654978.html
 

2017年05月05日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第3部」を,3巻まで読み終えた.アヴドゥルが斃されてしまうあたりまで.
http://knoike.seesaa.net/article/449599805.html
 

2016年11月27日
「ジョジョの奇妙な冒険」のデジタル着色フルカラー版の「第2部」,全 7 巻を読み終えた.最後の最後までシュトロハイムはいい人だー.私はこういう人は好きだ.シーザーは,一矢報いたものの無念だったなぁ… .
http://knoike.seesaa.net/article/444364985.html
 

2016年07月14日
「ジョジョの奇妙な冒険」のカラー版の「第1部」,全 5 巻を読み終えた.「プロローグ」から「炎と氷 ジョナサンとディオ その6」まで.全ページフルカラーで読み進めやすかった.
http://knoike.seesaa.net/article/440017066.html
 
 

 

 

Pocket